ハイパー神社

ハイパー神社は15種類の拡張子(jpg,png,gif,mov,xls,zip,pdf,html,ppt,obj,doc,mp3,svg,txt,doc)の神をキャラクター化したNFTシリーズです。購入者はweb上に神を祀り、オリジナルの神社を作ることができます。キャラクターは参拝数に応じて進化します。 形が変化すること、キャラクターのバリエーション、目に見えないものを崇拝すること。これらは「神道・日本仏教」のはじまりから「ポケットモンスター」まで一貫してある日本におけるキャラクター崇拝の美学であると思っています。 「ハイパー神社」は日本・アジア文化において「八百万の精神」の一言で片付けられてしまう思想の根幹をより深くまで紐解き、現代において「カミ」となりえるデジタル拡張子のキャラクター化を行うプロジェクトです。 このプロジェクトは既存の神道のルールとは別のルールで動き、宗教そのものではなく、「宗教をモチーフとして解体、再解釈した美術」として制作しています。ハイパー神社の所有者はそれぞれが神主を演じ、自分の神殿を他者にオンラインで解放することになります。これは宗教(何を信じるか)のオープンソース化でもあります。 2024年にリリース予定の2Dメタバース「NEO TOKOYO」では、NFTとして手に入れたカミをアバターとして、メタバース上で互いに「祝い・呪い」を感染させ合い、複数の祝いや呪いを収集するプロジェクトを構想しています。2019年のコロナ禍において我々の心に何が起こったのかをもう一度考え直すためのプロジェクトになる予定です。 "Hyper Shrine" is an NFT series that characterizes gods in 15 different file extensions (jpg, png, gif, mov, xls, zip, pdf, html, ppt, obj, doc, mp3, svg, txt, doc). Buyers can worship the gods online and create their original shrines. The characters evolve based on the number of visits they receive. The project embodies the aesthetics of character worship in Japan, from the beginnings of "Shintoism and Japanese Buddhism" to "Pocket Monsters," emphasizing the changing forms, character variations, and the veneration of the unseen. "Hyper Shrine" aims to delve deeper into the core of the ideology often dismissed with the phrase "eight million gods" in Japanese and Asian cultures, transforming digital file extensions into deities in the modern era. Operating under rules separate from traditional Shinto practices, the project creates art by deconstructing and reinterpreting religion as its motif rather than being a religious belief itself. Owners of "Hyper Shrine" become shrine priests, liberating their temples online for others to explore. This also represents the open-sourcing of beliefs. In the upcoming 2D metaverse "NEO TOKOYO" set to be released in 2024, avatars will be formed using the NFT-acquired deities. In this metaverse, people will interact, spreading "blessings" and "curses" to each other, collecting multiple blessings and curses. The project is envisioned as a means to reconsider what happened in our hearts during the COVID-19 pandemic in 2019.

ARTISTたかくらかずき

1987 年、山梨県出身。2012年東京造形大学大学院修士課程修了。 3DCG やピクセルアニメーション、3D プリント、 VR、AI、NFT などのテクノロジーを使用し、東洋思想による現代美術のルール書き換えとデジタルデータの新たな価値 追求をテーマに作品を制作している。 現在はおもに日本仏教をコンセプトに作品制作を行う。京都芸術大学非常勤 講師。opensea で NFT シリーズ「BUDDHA VERSE」を展開中。

CURATOR後藤 繁雄

大阪府生まれ。編集者、クリエイティブディレクター、アートプロデューサー、京都芸術大学教授。「独特編集」をモットーに、 写真集、アートブックを数多く制作。坂本龍一、荒木経惟、篠山紀信、蜷川実花などの本を手がける。『エスクァイア日本版』『high fashion』『花椿』などの媒体でのアーティストインタビューは1,000人以上に及ぶ。自身主宰のG/P galleryは、アムステルダムのUnseen Photo Fairをはじめとする数々の国際写真アートフェアに出展し、横田大輔、細倉真弓などの優れた若手写真家たちを世界に輩出した。近年の著書に『超写真論:篠山紀信写真力の秘密』『現代写真アート原論』(港千尋、深川雅文との共著)『アート戦略2 アートの秘密を説きあかす』など。

作品一覧

Loading...